腸の専門家である黒田祐・ユースマインド営業本部長が、皆様の腸をチョー元気にするための秘訣をご紹介していきます!

皆さま、まもなく師走となり、寒さが身にしみるようになってきました。もう冬本番ですね。
さて、頑固な便秘のお客様から、服用して2カ月程経過してようやく便秘が改善されてきたというお声を頂きました。
ハタ乳酸菌は、下痢症状には即効性があります。
しかし、便秘の場合はかなり個人差がみられます。
便秘改善に必要な期間
ハタ乳酸菌を飲んだ翌日に効果が出た方もいれば、稀ではありますが、最長3か月経過してようやく頑固な便秘が解消されたという方もおられます。
今回は、下痢・便秘の効果について「柔道」で例えて説明しましょう!
便秘症状⇒少々時間がかかるケースもあり。
- 開始早々一本のケース⇒飲んで翌日~2日で快便になった
- 技あり2本!合わせ技一本!のケース⇒半月~1ヵ月かかった
- ゴールデンスコア方式の延長戦で消耗戦となるケース⇒2~3か月かかった
下痢・便秘などに代表される腸内トラブルの原因は様々です。
加齢による腸の蠕動(ぜんどう)運動の低下、外来菌やウィルス、食べ物、ストレス、生活習慣など、医師でもはっきりとした原因を特定できません。
そして腸内細菌に至っては、指紋や顔が一人一人違う様に、菌の種類や数もみんな違います。
腸内細菌叢(そう)のことを腸内フローラと呼ばれていますが、この腸内フローラにいる常在菌は長年形成された腸粘膜に住みついている細菌群ですので、外から入ってくる外来菌は全て敵。排除すべく日夜追い出しにかかります。
長年の便秘の場合、便秘の原因となる特定常在菌種が数多く存在し、相当頑張るケースが見られます。
ハタ乳酸菌vs.便秘を例えれば…
ハタ乳酸菌は生命力が強い乳酸菌で、粘膜に刺さりこむように長く留まる力がある乳酸菌ですが、やはり経口摂取で腸に届くまでに菌数は減少します。しかも腸内に入ってからは、圧倒的多数の原因菌(常在菌)が自分たちの陣地を死守するために反撃を続けます。
そのため少々日数がかかる場合はありますが、徐々に腸内で居場所を失っていき、やがて快便へとつながっていくことでしょう!
例えれば…
すると、ゲリラも最初は反撃しますが、毎日毎日強い戦士と戦っていたら、結束が乱れ、疲労困憊状態となり、勢いがなくなってきます。
そこへ、長年悪党と戦って傷だらけだった常在菌の仲間(善玉菌)達も、傷も癒え、共に戦う気力が増し、連合軍に加わり反撃開始します。
さらに、ゲリラのテロ行為を見て見ぬ振りをしていた圧倒的多数の民間兵(日和見菌)も、この精鋭部隊と共にゲリラと戦うために立ち上がり、戦い始めます。
その結果、日数はかかったものの、好き勝手していたゲリラ部隊は約2~3か月で駆逐されるのです!
その後、精鋭部隊と連合軍は保安部隊として再結成され、街の治安維持の監視役となって日夜パトロールしてくれるようになります。
ただし、ゲリラ部隊の残党は、保安部隊の手強さを知ったものの、士気が乱れるスキを虎視眈々と狙っています。
食物繊維やオリゴ糖で、保安部隊にエネルギー源を与え士気を高め、ハタ乳酸菌という戦士を毎日送り込みましょう!
そうすれば、ゲリラ部隊の残党は一生無抵抗のままでしょう。
ただし、薬(抗生物質等)の服用やストレス、添加物、残留農薬などで保安部隊の結束は乱れます。
その際は精鋭部隊の士気が乱れぬよう、ハタ乳酸菌を1日1~2包多めに投入しましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ユースマインド 黒田祐